ニシオジロビタキはオジロビタキ(尾白鶲、Ficedula parva、スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科)の亜種ですが、2014年発行の日本鳥学会誌63巻1号にはニシオジロビタキの観察記録が掲載され、今後、ニシオジロビタキはオジロビタキとは別種として認識される見込。ニシオジロビタキの特徴は、胸の部分がバフ色からやや橙色がかっており、くちばしは黒っぽいが根元と下嘴は肉色をしている。日本には旅鳥または冬鳥としてまれに渡来する。

 ◎鳴き声:さえずり

<大阪府大阪市 真田丸> 2023年2月28日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2022年2月16日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

風が吹いて黒いアンダーウェアが見えました

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2021年2月16日

マウスを写真の上に置いて下さい。尾羽を上げます。(枠が紫の写真はマウスを上に置くと写真が変わります)

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2021年1月17日

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2021年1月13日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2021年1月2日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

頭がモフモフです。

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2020年1月4日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2020年1月1日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<奈良県北葛城郡広陵町 馬見丘陵公園> 2019年12月23日

   写真の個体がさえずっていました。

♪ さえずり (20191223 14:10 録音/音量は中で聞いて下さい)

ニシオジロビタキ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2017年1月16日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<大阪府大阪市 大阪城公園> 2017年1月16日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

自動販売機の上に止まりました。

ニシオジロビタキ

くちばしは黒っぽいが根元は肉色(ニシオジロビタキの特徴)。風切先端に淡色班が見られるので、第1回の冬羽。

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

<大阪府富田林市 錦織公園> 2016年2月28日

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ