コムクドリ(小椋鳥、Sturnus philippensis)は、スズメ目ムクドリ科の鳥です。
 繁殖の為、フィリピン、ボルネオ島あたりから、夏鳥として北海道や本州中部以北に渡り、その途中、本州中部以南の地域でも見られます。山地の明るい広葉樹林などで見られ、人里近くにも生息します。名前のようにムクドリよりやや小ぶりで、体長は約19p。オスは頭部から喉にかけて淡いクリーム色で、頬から後方にかけて茶色の斑があります。メスは、頭部から胸にかけて灰褐色で、頬にオスのような茶色の斑ありません。食性は雑食性で、樹上で昆虫類やクモを捕食したり、木の実を採食したりします。

<奈良県香芝市 旭ヶ丘> 2018年4月23日

我家の前の電線に見慣れない鳥が止まっていました。よく見るとコムクドリでした。

コムクドリ

コムクドリ

コムクドリ

左がメス、右2羽がオス。

コムクドリ

<奈良県奈良市 平城京跡> 2016年4月20日

平城京跡での探鳥会が終わり、1人で探鳥をしていましたら、駐車場のすぐ近くの桜の木にコムクドリが飛んで来ました。

コムクドリ

コムクドリ

コムクドリ

コムクドリ

<奈良県高市郡 飛鳥> 2016年4月16日

飛鳥での探鳥会が始まったとたん、駅前にコムクドリが飛んで来ました。

コムクドリ

コムクドリ

桜の木の中を動き回り、撮影は大変でした。

コムクドリ

コムクドリ