カワセミ(川蝉、Alcedo atthis)は、ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属の鳥です。
 青く輝く美しい姿から、「清流の宝石」と呼ばれていますが、カワセミの背中の青色は色素によるものではなく、羽毛の微細構造により光の干渉で青く見えます。オスとメスはよく似ているが、オスの嘴は黒く、メスは下の嘴が赤いので区別できます。留鳥。

 ◎鳴き声:雛の鳴き声 地鳴き

<奈良県高市郡 飛鳥川> 2023年2月16日

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<大阪府堺市 仁徳天皇陵> 2022年12月3日

マウスを写真の上に置いて下さい。

カワセミ

カワセミ

<奈良県高市郡 飛鳥川> 2022年2月27日

カワセミ

カワセミ

<広島県三原市 久井町> 2021年7月10日

 高校時代の同級生から別荘の近くに鳥の巣がありきれいな鳥が出入りしているが、早くて何か分からない、との連絡があり行ってみました。そこは削った土の崖でそこに小さな穴が開いており、中から排泄物のようの物が出ていました。しばらくすると青い鳥が飛んで来て、カワセミである事を確認しました。遠くからカメラを構えて2時間、やっと連続写真が撮れました。穴の中からはヒナの声が聞こえていました。

♪ 雛の鳴き声 (20210710 15:56 録音/音量は中で聞いて下さい)

カワセミ

カワセミ

魚を銜えて巣に帰って来たところです。

カワセミ

完全に中に入り、しばらくして飛び出しました。

カワセミ

カワセミ

<大阪市富田林市 錦織公園> 2020年11月22日

オスとメスがお互いにお辞儀をしていました。

カワセミ

カワセミ

<大阪市富田林市 錦織公園> 2020年10月25日

カワセミ

カワセミ

<奈良県高市郡 飛鳥川> 2020年2月1日

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2020年1月4日

高速シャッター(1/2500)で撮りました。

カワセミ

カワセミ

<大阪府四条畷市 緑の文化園> 2019年2月16日

カワセミ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2018年12月10日

オスです。突如メスの声がして急に背を伸ばします。マウスを写真の上に置いて下さい。

カワセミ

<奈良県奈良市 正倉院前> 2018年1月25日

カワセミ

カワセミ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2018年1月14日

カワセミ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2017年12月1日

カワセミ

カワセミ

<奈良県宇陀市 宇陀川> 2017年8月11日

 宇陀川の石の上にカワセミを見つけました。よく見るとオスとメスのペアーで、デート中でした。

カワセミ

カワセミ

左がオス、右がメス。マウスを写真の上に置くとお互いにお辞儀をします。

マウスを写真の上に置くとオスが近づきます。

さらにオスが近づきます。

メスが深くお辞儀をします。

オスもメスも近づきます。

メスが突進して飛び立ちます。

 再びメスが戻って来ました。今度はスライドショーでご覧下さい。

カワセミ

<大阪市富田林市 錦織公園> 2017年3月26日

♪ 地鳴き (20170326 10:32 録音/音量は中で聞いて下さい)

 下記のカワセミが鳴いていました。左がオス、右がメス。オスは魚の頭を向うに向けてメスにプレゼントしようとしています。自分で食べる時は、頭を自分の方に向けます。

カワセミ

カワセミ

<奈良県奈良市 水上池> 2017年1月31日

水上池ですぐ近くにカワセミがいました。

カワセミ

カワセミ

 カワセミの美しいライトブルーの背中が私たちを魅了します。この背中の青色は色素によるものではなく、羽毛にある微細構造により光の干渉で青く見えています。これを構造色といい、タマムシの場合は傾けて見てみると緑色だった部分は青色に変わり、さらに傾けると紫色にまで顕著に変化していく が、カワセミの場合は見る方向による色変化が少なく、いつもライトブルーのままです。

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2017年1月17日

小さな池にカワセミがいました。

カワセミ

カワセミ

一瞬でエビを捕まえました。

カワセミ

<大阪府堺市堺区大仙町 仁徳天皇陵> 2016年12月18日

仁徳天皇陵の濠にきれいなカワセミがいました。

カワセミ

カワセミ

<京都府京都市左京区 鴨川> 2016年3月16日

鉄骨の杭にカワセミのカップルが飛んで来ました。

カワセミ

カワセミ

左がオス、右がメス。

カワセミ

オスがプロポーズしてるのかな?

カワセミ

カワセミ

<奈良県橿原市 和田池> 2015年12月17日

鉄の支柱にカワセミが止まっていました。角度を変えて2方向から撮りました。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県大和高田市> 2015年12月15日

池にカワセミを見つけました。順番にズームアップして行きます。

<1倍>                 <6.5倍>              <24.5倍>

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<61.7倍>            <125倍(デジタル2倍)>       <247倍(デジタル4倍)>

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県高市郡 飛鳥歴史公園> 2015年5月5日

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年2月13日

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

魚を狙っています。

カワセミ

カワセミ

みごとに魚を捕らえました。  <スライドショーを見て下さい>  →  

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月29日

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

別の池にメスがいました。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月13日

カワセミ

カワセミ

目に瞬膜が出ています。この膜は引き戸のように左右に動きます。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月8日

オスの後ろ姿です。最近、この公園では必ずお目に掛かれるようになりました。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月5日

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月4日                     <カワセミショー>  →  

カワセミ

最近、この公園では毎回カワセミに会えます。この日は、カワセミが魚を捕らえて食べていました。スライドショーも見て下さい。

カワセミ

カワセミ

興奮したのか、背中の羽を毛羽立てています。。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月3日

これまで見たカワセミと比べて黒っぽく、光線の加減かと思いましたが、図鑑で調べたら下嘴が赤く、メスでした。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

喉がこんなに白いとは知りませんでした。

カワセミ

カワセミ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2014年12月26日

下池の土手の木の枝にカワセミが飛んで来ました。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県奈良市 水上池> 2014年12月8日

平城京跡の北にある水上池の土手の草むらに止まっていました。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<広島県福山市 柳津町 新家> 2014年12月1日

川端を歩いている時、ふと振り返ると少し先を鳥が飛ぶのを見ました。デジカメで橋の向こうをズームして見ると、カワセミ!静かに近づいて撮りました。

カワセミ

カワセミ

まっすぐこちらを見ています。

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

カワセミ

<奈良県葛城市 忍海駅付近> 2014年10月19日

カワセミ

カワセミ