ハシビロガモ(嘴広鴨、Anas clypeata)は、カモ目カモ科マガモ属の鳥です。
探鳥会に行っていろんな池のカモを観察するうちに、ひょっとしたら我が家の近くの池にもカモ類が来ているかも?と思って、歩いて5分の下池(関屋)に行ってみました。するとカモが群れをなしてぐるぐる回っていました。後で調べてみると、ハシビロガモは、水面にクチバシをつけて集団でグルグル回りながら採食するとの事です。集団でグルグル回ると餌(プランクトン等)が渦の中心に集まって来るのかな?
<大阪府堺市 大仙公園> 2022年12月3日
繁殖期のオスは頭部が光沢のある暗緑色になる。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2017年2月11日
繁殖期のオスは頭部が光沢のある暗緑色になる。
<奈良県香芝市 関屋 下池> 2014年12月19日
オス(光彩が黄色)
オス
池の畔で日向ぼっこをしていました。近づくと飛び立ちました。
<奈良県香芝市 関屋 下池> 2014年12月12日
この日も集団でぐるぐる回っていました。
オス
<奈良県香芝市 関屋 下池> 2014年12月7日
黄色い光彩と尾筒側面の縞模様からオスと思います。 メス
メス
<奈良県香芝市 関屋 下池> 2014年11月28日
みんな嘴を水に浸けてぐるぐる回っています。