チュウシャクシギ(中杓鴫、Numenius phaeopus)は、チドリ目シギ科の鳥です。
 北の寒帯から亜寒帯にかけての地域で繁殖し、日本へは、旅鳥として春と秋の渡りの時期に渡来する。

<広島県福山市 松永湾> 2022年5月8日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

トビハゼを捕まえました。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

トビハゼを洗って食べます。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

ヤマトオサガニを捕まえました。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<兵庫県西宮市 甲子園浜> 2022年4月28日

チュウシャクシギ

<三重県松坂市 五主海岸> 2021年5月15日

カニを食べています。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<三重県松坂市 曽原町> 2021年4月27日

チュウシャクシギ

<大阪府大阪市 夢洲> 2020年9月13日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<三重県津市 香良洲海岸> 2019年9月11日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<兵庫県西宮市 甲子園浜> 2019年5月2日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<三重県松坂市 五主海岸> 2018年9月6日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<兵庫県西宮市 甲子園浜> 2017年5月11日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<三重県松坂市 五主海岸> 2015年9月23日

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

後ろはシロチドリ。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

<和歌山県和歌山市 片男波海岸> 2015年5月14日

片男波の干潟では、長い嘴を泥の中に差し込んで、さかんに食事をしていました。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

3枚の写真を合成しました。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

                                           下記の写真にマウスを置くと、嘴の下側が赤い事が分かります。

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ