アオサギ は、コウノトリ目サギ科アオサギ属の鳥です。学名は「Ardea cinerea」でこれは灰色のサギという意味です。世界では灰色のサギと呼んでいる国が多く、青いサギと呼んでいるのは、日本などごく少数の国との事です。むかしの日本では白でも黒でもない中間的な淡い色を青と称していたため、灰色っぽいサギは「アオ」サギと呼ばれ、奈良時代にはすでに使われていたとの事です。(アオサギを議論するページより)

 ◎鳴き声:地鳴き

<奈良県橿原市 古池> 2022年12月15日

アオサギがウシガエルを見つけました。

アオサギ

ウシガエルは万歳をして倒れ死んだふりをしました。

アオサギ

アオサギ

しかしアオサギは見逃す事はなく、食べようとしました。

アオサギ

結局、大き過ぎたのか食べるのをあきらめました。

アオサギ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2021年4月10日

アオサギ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2021年2月2日

魚を捕まえていました。

アオサギ

<奈良県北五條市> 2020年10月5日

後頭部の飾羽が上に反ったり伸びたりしています。

アオサギ

アオサギ

<奈良県北宇陀市 宇陀川> 2020年6月5日

宇陀川で大きな魚を捕まえました。ハスのオスです。

アオサギ

アオサギ

アオサギ

1分ほど持ち歩いて頭から食べました。

アオサギ

アオサギ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2020年1月19日

突然、顎の飾り羽を立てました。

アオサギ

アオサギ

<大阪府堺市 大泉緑地> 2018年12月10日

飾り羽がすごくきれいです。

アオサギ

<奈良県葛城市> 2018年2月2日

アオサギのが珍しく池を泳いでいました。

アオサギ

岸に上がるのにバタバタして苦労していました。

アオサギ

アオサギ

<奈良県五條市久留野町> 2017年10月5日

 五條でタカの渡りを観察していましたら、お昼頃、上空にV字に曲がった髪の毛のような細い線が2本、ゆっくり南西方向に動いていました。写真を撮って調べると、アオサギ(74羽)の渡りである事が分かりました。アオサギは留鳥と思っていましたが、隊列を組んで南西諸島かもっと南に渡るようです。

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

<奈良県橿原市 深田池> 2017年3月25日

♪ 地鳴き (20170325 10:24 10:29 録音/音量は中で聞いて下さい)

アオサギの巣です。さかんに鳴いていました。

アオサギ

アオサギ

<奈良県葛城市 當麻> 2015年11月11日

目の前にアオサギがいました。

アオサギ

アオサギ

近くに飛んで行き、着地の瞬間です。

アオサギ

<奈良県橿原市 本薬師寺> 2015年9月17日

美しいホテイアオイの花の中でアオサギがポーズを取っていました。

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

<大阪府柏原市 石川河川公園> 2015年6月20日

アオサギ

<大阪府泉南郡岬町 長松海岸> 2015年6月17日

アオサギ

アオサギ

アオサギ

<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2014年12月21日

アオサギが紅葉に溶け込んでいました。

アオサギ

アオサギ

<大阪府羽曳野市> 2014年11月23日

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

アオサギ

<広島県世羅郡世羅町 芦田川> 2014年8月22日

アオサギ

<大阪府大阪市東住吉区 長居公園> 2014年5月14日

アオサギ

アオサギ