ルリビタキ(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)は、スズメ目ヒタキ科の鳥です。
「幸せを呼ぶ青い鳥」は空想の鳥かと思っていましたが、その鳥、ルリビタキは綺麗な瑠璃青になるのに、2年〜4年はかかるとの事です。群れは形成せず、単独で生活し、馬見丘陵公園では、杭の上によく止まっていました。食性は雑食で、昆虫類や果実などを食べるとの事です。冬鳥。
◎鳴き声:さえずり3 さえずり2 さえずり1 地鳴き
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2024年3月7日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2024年1月15日
<大阪府富田林市 錦織公園> 2023年2月26日
<大阪府堺市 大泉緑地> 2023年1月8日
<大阪府富田林市 錦織公園> 2022年2月26日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2022年1月22日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2022年1月22日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2022年1月4日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2021年2月19日
<奈良県吉野郡上北山村 大台ケ原> 2021年7月19日
地鳴きの後にさえずります。
♪ さえずり3 (20210719 10:2 録音)
<奈良県吉野郡上北山村 大台ケ原> 2021年7月6日
すぐ近くでさえずっていました。
♪ さえずり2 (20210706 8:37 録音)
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2021年2月19日
<奈良県橿原市 甘樫丘> 2021年2月18日
<大阪府富田林市 錦織公園> 2021年1月30日
<大阪府四条畷市 緑の文化園> 2021年1月19日
左がメス、右がオス。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2021年1月13日
オス
<大阪府富田林市 錦織公園> 2020年12月27日
マウスを写真の上に置いて下さい。(枠が紫の写真はマウスを上に置くと写真が変わります)
<大阪府南河内郡河南町 近つ飛鳥博物館> 2019年2月24日
オス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2018年12月16日
オス
<大阪府四条畷市 緑の文化園> 2018年2月22日
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2017年12月17日
オス
<奈良県吉野郡上北山村 大台ケ原> 2017年5月24日
◎ルリビタキは地鳴きしか聞いた事がなかったのですが、ここでは繁殖の為、さえずっていました。
♪ さえずり1 (20151226 10:39 録音)
◎間にヒガラも鳴いています。
♪ さえずり (20151226 10:39 録音)
◎メボソムシクイの鳴き声も聞こえます。
♪ さえずり (20151226 10:39 録音)
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2017年3月4日
オス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2017年1月17日
オス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2016年3月8日
翼の根元がわずかに青いのでオスの若と思います。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2016年3月1日
オス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2016年2月26日
メス。右はオスの若。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年12月26日 オス
♪ 地鳴き (20151226 10:39 録音)
ジョウビタキが鳴いているのかな?と思って探すと、下記のルリビタキでした。ジョウビタキより少し音程が低く、間隔が長めです。
上記とは別の場所でもお目にかかりました。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年3月5日
背中が少し青みがかかっており、オスの若と思います。
<奈良県奈良市 奈良公園> 2015年3月2日 オス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年2月19日 メス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年2月13日 メス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月29日 メス
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2015年1月4日 <ルリビタキのスライドショー> →
陽だまりの広場でルリビタキのメスが飛び回っていました。
<奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園> 2014年12月26日
オス(若鳥)
メス